こんにちは 気学講師 中嶋慧衣です。
仮吉方生活から37日 そろそろ折り返しに差し掛かってきました。 はじめの2週間はけっこう観光もしましたが、
最近はお部屋にこもって、せっせとお仕事 朝いちばんの日盤吉方 まだお店もほとんど開いていない…こんな時間に出られるのはひとり暮らし
ならでは。
いったん帰宅、お部屋でお仕事、
気分転換に買い物
夕ご飯作って…と、きわめて普通の生活。 家族が一緒じゃないこと以外はね。
気持ちはほぼ鎌倉市民(勝手に笑)
レンバイへいくことも、もう生活の一部
ちょうどビーツの旬で始まった仮吉方生活
でももうそろそろ終わりかな…
一回作ると、大量すぎて、何回にもわけて食べることになるボルシチ
元気がでる色~! パラパラ振りかけてあるのは、はじめてのレンバイでかったニンジンの葉っぱでつくった
ふりかけ。
パセリに代わっていい仕事してくれます。
明日は夫が、はじめての鎌倉訪問
お天気になるといいな。
Comments