top of page
検索

満を持して、栗ごはん

  • 執筆者の写真: 気学講師 中嶋慧衣
    気学講師 中嶋慧衣
  • 2017年11月3日
  • 読了時間: 1分

更新日:2022年2月5日

こんにちは 気学講師 中嶋慧衣です。

気持ちよい秋の空

今夜はみんな大好き栗ご飯です。

栗は六白金星


この堅い皮・・・剥くコツはひとばん水につけるだとか、軽くゆでるとかいろいろ

言われているけれど、何をどうしたって、やっぱり堅い~

さすが六白金星


30分以上かかってやっとむきあがり・・・左手親指一か所の負傷つき!(笑)

今夜の準備のほとんど大半がこの皮むきについやされたわ・・。

堅いのは中も!これこそまさに六白の真骨頂(笑)

おかげで剥き残しもちらほら・・・

あまりに大変だから、たいていは年に一度つくると、もうシーズンオフで、

また忘れたころに食べたくなるこの味。

栗@六白金星とお米@二黒土星の絶妙コンビ!

ほんのり甘くて幸せ♡



来週には秋の土用が明けますね。

体調に気を付けて、みなさま健やかに、立冬をお迎えくださいね。

#ビジョン・気学 #二黒土星 #六白金星 #女性  #気学講座  #子育て

 
 
 

Comments


  • Instagram
  • X
  • Facebook
  • Line

ビジョン・気学

​九星気学講座・鑑定

陰陽五行説図(文字無).png

© 2016 ビジョン・気学

bottom of page